WordPressでサイトマップを作る方法
PS AUTO SITEMAPとはサイトのサイトマップを自動生成するプラグインで、SEO効果が期待出来るツールです。
また生成されるサイトマップは投稿だけでなく、作成した固定ページの両方に対応しているので高い効果があります。
このプラグインを利用することで、一度設定すれば継続的にサイトマップが更新されるので非常に管理が簡易的になります
では早速インストールから始めてみましょう。
■ インストールについて ■
管理画面からプラグイン検索の画面に進み、「PS Auto Sitemap」と検索して下さい。
インストール後に有効化にして基本設定は完了です。
■ サイトマップを各種ページへ設定する ■
サイトマップを表示する場合はHTMLモードで編集を行い、下記コードを添付します。
1
|
<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT --> |
■ サイトマップの確認 ■
上記のコードをページ上に添付したら、次にブラウザで実際にサイトマップが表示されているかを確認して下さい。
設定に間違いがなければサイトマップが固定ページ上、或いは投稿上に表示されます
設定に間違いがなければサイトマップが固定ページ上、或いは投稿上に表示されます
No comments